fc2ブログ
このブログに対する総合的な意見とかコメントとかリンクの希望とかはココにお願いします。
気軽にどうぞ
今まで端っこの方に地味にしか書いてなかったですがこっちにも書くことにしました
相互リンク歓迎です
本編(?)は↓からです。
スポンサーサイト



2037.12.13 Sun l 未分類 l コメント (14) トラックバック (1) l top
クリックしてどうぞ。本編はさらに↓
2020.12.27 Sun l 判子 l コメント (5) トラックバック (1) l top
そりゃないわ、鳴屋です。


PSP-3000が壊れました・・・・


バックの底に入れてたら画面にひびがはいってた


おかげで画面には謎の線が大量に浮かんでる・・・
2009.12.12 Sat l 雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
うっう~ 鳴屋です。


ついに来ました
アイマス

アイマスのマスターボックスⅠ~Ⅴ



残っていた今年のお年玉をついに使い果たしての衝動買い・・・・


てか今頃アイマスかよ・・・・って感じもしますが気にしません


なんか最近になってようやく分かるようになってきたんですよね


そしたら個人個人の歌を全部聞いてみたくなるのなんのって


皆、個性あっていいよね、無個性含めて


てか分かるようになってからの加速具合はやばかった


即、アマゾンですよ


実は裏にはまだマスターアーティストの01~11もあったりして・・・





で、タイトルにある何が詐欺かって言うとですね、


実はこのCD達は日曜には届いてたんですよ


ただ内容が


マスターボックス Ⅰ&Ⅱ Ⅰ&Ⅱ  Ⅳ Ⅴ


ちょっと!Ⅰ&Ⅱ多いよ!



Ⅲを頼んだ所からは何故かⅠ&Ⅱ・・・・しかも状態が中古・状態(悪)みたいな感じの


なんだよこれ


まぁ向こう側の手違いって可能性もありますからね、まだ怒りませんよ


で、会社の住所を見たら


福岡県福岡市中央区天神



むっちゃ近所やん!



てなわけだったのでちょっくら天神行くついでに突撃してきましたよ


結果


会社がありませんでした!



                     i⌒/ ゙i:.─‐-  、r─、
 ─ = ニ ニ _三 三      ,ワ;r--':::::::::::::::.::::::.`'< ̄ヽ
             `  (⌒ 、_ /(l ヽ:::::l:::::::::i::::::i:::::i::゙i. ,/  
- - ── = ニ 三   `>   `''i`⌒::::i_ハ__::_ハ;_;ハ:::::j,::l'´
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./      .l:::::::i::::i  ノ    \ li::}
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::      l::::::::i;::j  ●   ● l;: il
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノ;i>'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' ハ;リ>、 __, イ;ハj_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´







しかたないのでⅢを信頼できる業者に頼みなおして、今日届いたってしだいです


悩んでも仕方ない!ま、そんな時もあるさ明日は違うさ!


現在、ききアイマス中 まだまだ聞き分けできません。。。
2009.11.25 Wed l 雑記 l コメント (1) トラックバック (0) l top
バンダイナムコの「鉄拳」、米で実写映画 ワーナーが配給


 バンダイナムコゲームスの人気ゲーム「鉄拳」シリーズがハリウッドで実写映画化されることが明らかになった。
2010年春に国内で公開される。制作、配給は米社が手掛け、オリジナルの物語を展開する。
 映画のタイトルは「TEKKEN」。米映画制作会社のクリスタルスカイが制作し、米映画大手のワーナー・ブラザーズが配給する。


http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091123AT1D200BW23112009.html

2009.11.24 Tue l 雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
冬休みだよ!鳴屋です。


浪人生のための全寮制予備校で、何故か


冬休みがあります



謎ですね


もちろん予備校では勉強はしろよとは言われましたが


だったら最初から休みにするなよ・・・・


夏もそうだがペース乱れるんだよ?


てか休みなら年末年始あたりにくれ


・・・・まぁ楽しみますけどね




と、言うわけで早速、本屋に行ってまいりました


休みと言えば本屋だよね!


新刊コーナーとか巡ったりとかね


それとなんとなく評判の良い「それでも町は廻ってる」を読んでみたく探してたんですが


無い・・・・ジュンク堂に無い・・・・


普通あるだろjk


まぁ無いものは仕方ないので以前TSUTAYAで見かけた記憶があったのでちょっと遠出をしてTSUTAYAまで行ってみたんですが


売り場縮小で無くなってたよ!



と言うか4~6巻だけあった・・・・


ったく、TSUTAYAを信じた俺がバカだった


仕方ないので意気消沈しながら新刊コーナー見てたら

FC劇場11

SDガンダムフルカラー劇場の新刊キターーーーーーー



ボンボン消滅と共にもはや何処で連載してるのかも分からなくなってたフルカラー劇場の新刊出てたよ!


ジュンク堂じゃ見かけなかったのに・・・前言撤回、TSUTAYA・・・恐ろしい子


とりあえず今日はまた大量に買い込んだマンガで過ごそうかな
2009.11.21 Sat l 雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top